単式25゜ちょうちょうさん 芋(新) / 大島酒造 On 2016年7月12日 西海地区 大島酒造(株) 芋焼酎 単式25゜ちょうちょうさん 芋(新) 1.8L 原料のさつま芋は、地元西海産を中心に県内産を中心に国内産のさつま芋(紅あずま)のみを使用しております。 紅あずまは、高級食用さつま芋として生産されていますので、焼酎原料さつま芋に比べ大変甘みが多く含まれています。また、蒸留については昔ながらの単式常圧蒸留方式を使用し、原料の特徴を活かした製法を心がけています。焼酎にしたとき、芋特有の香りを保ち甘みの多い、円やかで飲みやすい味の焼酎が出来上がります。 大島酒造(株)http://www.oshima-shuzou.co.jp/〒857-2402長崎県西海市大島町830番地TEL 0959-34-5678 昭和60年、町の活性化と農業振興を目的として、全国でも例のない、第3セクターの酒造会社として誕生。 大島は長崎県西彼杵半島から4kmの海上に浮かぶ島。ここの温暖な気候と恵まれた地形を利用してつくられたさつま芋(紅あずま)はむかしから大島の特産品であり、高級焼き芋の原料として出荷されていました。 長崎県西海市大島町830番地 関連 コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを残す